令和4年度「第23回グループけやき」「さくらの会」活動報告
令和4年4月1日より令和5年3月31日まで
年 |
月日 |
清 |
除 草 |
植 物 |
活動内容 |
4 |
4/3 |
雨のため作業中止 | |||
4/10 | ○ |
○ | ○ | 清掃7名 除草3名 竹柵4名 藤剪定 センリョウ苗場除草 桜散り始める | |
4/17 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 竹柵2名 除草3名 東南側、腐葉土BOX横除草(高山) | |
4/24 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 芝生柵3名 除草3名 蕗徐去 野バラ支柱 | |
5/1 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 竹柵3名(しだれ桜周り) 、除草2名(芝、旧桜下) | |
5/8 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 竹柵3名 除草3名(ドクダミ除去シラン、シャガエリア)ノバラ切り戻 | |
5/10 | 竹柵(じだれ桜周り)金井、石田 | ||||
5/15 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草3名 アベリア他剪定(高山)サツキツツジ数年ぶりに咲く | |
5/16 | ○ | 欅損傷 南部土木 下栗さん下見(金井立ち合い) | |||
5/22 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草3名 アジサイ咲き始める チューリップ球根あげ | |
5/29 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 竹精3名 除草3名 チューリップ球根処理 樽花壇植え替え準備 | |
6/4 | ○ | 花壇用花苗植栽(水瀬、吉田) | |||
6/5 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 竹柵3名 除草3名 ヒマワリ、サクラソウ種まき | |
6/12 | ○ | ○ | ○ | 清撮6名 竹機2名 除草3名 北道路側除草(水瀬桜轟)アジサイ、ユリ満開 | |
6/19 | ○ | 総会(10:00〜11:45)参加16名(南部土木4名)、弁当飲料鰻頭配布 | |||
6/26 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草2名 腐葉土手入れ(高山) | |
7/3 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草4名 吉田氏プレート作成持参(芝生内侵入禁止用) | |
7/4 | ○ | 富士見台小来園(育成ひまわりが育たないため除草)、南部土木課長と町野氏来園 | |||
7/10 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草3名 竹柵周り、ニリンソウ、ヒガンバナ、芝生立ち入り禁止札 | |
7/17 | ○ | ○ | ○ | 清掃4名 除草3名 鶏頭移植 アジサイ摘花(半分) | |
7/23 | 行事に関する会議(萩原、稲永、吉田、藤田、水瀬 前野ホール(2:00〜4;00) | ||||
7/24 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草2名 アジサイ摘花 コスモス種まき 公園路肩除草 竹柵4名 | |
7/31 | ○ | ○ | ○ | 清掃8名。除草腐葉土箱横、桜の木、けやきの木根元。タチアオイ、種まき(吉田) | |
8/7 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草4名 二輸草枠修理(金井) | |
8/14 | ○ | ○ | ○ | 8/13台風8号豪雨あり(特に影響なし)清掃4名
藤井氏入会。芝除草(吉田) 前週除草分かたずけ(水瀬、藤井)朝顔咲き始める。 |
|
8/21 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草3名 コスモス植え替え(水瀬、吉田) | |
8/28 | ○ | ○ | ○ | 雨の為参加者少ない。清掃2名 事務所整理(水瀬) | |
9/4 | ○ | ○ | ○ | 清掃4名 除草3名 | |
9/11 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 除草3名 フェンス蔓除去 ヒガンバナ咲く | |
9/18 | ○ | ○ | ○ | 清掃4名 除草2名 ナノハナ種まき コスモス開花 台風余波雨あり | |
9/25 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 除草2名 芝手入れ(吉田) | |
年 |
月日 |
清 |
除 草 |
植 物 |
活動内容 |
4 |
10/2 | ○ | ○ | ○ | 清掃4名 除草3名 コスモス開花 |
10/16 | ○ | ○ | ○ | 清掃(金井)「陽だまリコンサート【担当藤田】
ピアノ運送(吉田、稲永) 椅子運搬(男性スタッフ)、椅子拭き(女性スタッフ) 全員で会場作り 11:00〜11:40 観客200名余。盛会でスムーズな運営が出来た。 腐葉土袋詰め(高山)全終了1:30 15名 |
|
10/22 | 竹柵補修 萩原・藤井 | ||||
10/23 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 除草3名 萩剪定 朝顔整理 | |
10/30 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 除草4名 しだれ桜剪定(藤井)ユリ球根植え付け、 タチアオイ植え替え(吉田、水瀬、高田)本日より高田さんボランティア参加 |
|
11/6 | ○ | ○ | ○ | 清掃8名 除草4名 竹柵1名コスモスー部残しチューリップ植え込み準備(高山)、 ムクゲ剪定(藤井)、樽花壇花苗植え込み準備(水瀬) |
|
11/12 | ○ | 秋冬樽花壇花苗植え替え(水瀬、吉田) | |||
11/13 | ○ | ○ | 清掃5名 除草3名 チューリップ球根植栽(約60個福山さんより球根寄付あり) | ||
11/18 | 富士見台小学校2年生5名、保護者2名の社会探訪授業あり(水瀬。金井) | ||||
11/19 | ○ | 竹柵(萩原、藤井、藤井豪) | |||
11/20 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草3名 サクラソウ植え付け 落ち葉多い | |
11/25 | ○ | 富士見台小学校清掃授業 【担当:萩原 金井】 | |||
11/27 | ○ | ○ | ○ | 清掃6名 除草4名 村田さん他北部土木系列4名来園(へび公園対応水瀬) | |
12/4 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 除草4名 芝刈込(高島)アジサイ薬剤散布(水瀬)腐葉土散布準備 | |
12/5 | ○ | 富士見台小6年生 花苗6株寄贈(藤田、水瀬) | |||
12/11 | ○ | ○ | ○ | 清掃9名 棚柵3名 ホトトギス撤去 上記花苗植裁 腐葉土散布 芝刈込(吉田) | |
12/18 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 朝顔棚解体 芝刈込(吉田) | |
12/25 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名(落葉終わり) アジサイ腐葉土(高島) 花壇内腐葉土撤く 本年度作業終了 | |
5 |
1/8 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 除草3名 花壇内腐葉土撤く(高山) 花壇内枯葉除去。 |
1/11 | 本日よリ、ベンチ塗り替え(金井) | ||||
1/22 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 竹柵1名 除草3名 東南角花壇集中除草(吉井、高島)ユキノシタ移植 | |
1/29 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 竹柵2名 除草3名南側花壇内除草 ホトトギス刈込 | |
2/5 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 ホトトギス根の掘り起こし、フェンス前除草 | |
2/12 | ○ | ○ | ○ | 除草4名 除草2名 同上 | |
2/19 | ○ | ○ | ○ | 清掃2名 除草2名 水瀬体調不良で体み | |
2/26 | ○ | ○ | ○ | 清掃5名 竹柵2名 除草3名 | |
3/5 | ○ | ○ | ○ | 清掃7名 竹柵4名 除草4名 ホトトギス根の掘り起こし センリョウ種蒔き | |
3/6 | ○ | ○ | 富士見台小5年生7名 除草手伝い(一方通行側フェンス周り) 2:50〜3:00 | ||
3/12 | ○ | ○ | ○ | 清掃2名 除草2名 サクラソウ植え付け(吉田贈) 町連防災訓練参加の為ポラ体み | |
3/19 | ○ | ○ | ○ | 清掃8名 竹柵4名 除草4名 サクラ、ニリンそう、ナバナ、チューリップ咲く。 | |
3/26 | 雨の為作業中止 | ||||
以上 |