平成27年度「第16回グループけやき」「さくらの会」活動報告
年 |
月 |
日 |
活動内容 |
平成27年 | 4 |
12 |
清掃 10名 清掃終了後、赤塚植物園花プレート取り付け参加(斎藤、水瀬、桜田、鈴木) 清掃13名 芝植え替え こいのぼり大会準備(看板他) |
5 | 3 |
第12回鯉のぼり大会 清掃(14名)後10:00〜12:00 子供参加18名 ★詰め所のドアガラス破損 5/7役所に連絡 グループけやき・さくらの会総会 参加18名 於:都営住宅集会所(PM6:00〜) 公園課宮津課長参加 年間行事日決定 活動、会計報告 清掃14名 花壇内除草他(斎藤、水瀬、桜田) 5/19近隣マンションチラシ配布(斎藤) |
|
6 |
7 |
清掃13名 花壇内整備除草(斎藤、水瀬) ★楠下に鳥の落下死骸あり・・東部公園事務所に連絡 6/8撤去 花苗植え付け(斎藤、水瀬) 9:00〜10:30[花づくりG支援事業]公園課より支給 清掃10名 ハーブティーの集い 雨の為事務所内にて30分繰り上げて実施 |
|
7 |
5 |
七夕まつり・・雨の為開園以来初めての中止・・連絡→斎藤 笹は常盤台施設に寄付 清掃10名 アジサイ剪定 事務所横廃材等防火予防の為整理 強風の為、欅の枝の落下が多く撤去(斎藤) 台風一過、晴天清掃11名 芝刈込 花壇内整備除草(斎藤、水瀬) |
|
8 | 9 | 清掃 10名 ボーイスカウト園内イベント(そうめん流し等)あり | |
9 |
6 |
清掃9名 9/19〜20 共和会お祭り広場として園内開放 清掃8名 寄せ植え講習会(斎藤、水瀬、藤田)参加8名 |
|
10 | 18 |
清掃12名 芝刈 落葉多し | |
11 | 1 |
陽だまりコンサート 若土祥子さんと野海直子さんのフルートとピアノの演奏 富士見台小PTAコール演奏 参加者約100名 盛会で終了 花苗植え付け樽花壇(斎藤、水瀬)球根植え付け花壇内 防災訓練打ち合わせ(萩原、阿部、藤田、吉田、萩原J) 於:エコポリ 防災訓練 参加約100名(起震車設置) 担当:阿部 |
|
12 |
13 |
清掃7名 腐葉土返し(落葉15袋投入) 芋煮会準備 清掃14名 餅つき大会準備 チラシ配布 芋煮会(担当:水瀬)本年最終日で盛会のうちに終了。 |
|
平成28年 | 1 |
10 |
第13回餅つき大会 参加者約230名(内イーグルス55名)、スタッフ27名 清掃8名 花壇内整理(斎藤、水瀬)ツバキ害虫被害の為整枝 リコーイメージ(株)より、机5台、椅子13脚の寄贈あり(会社移転のため) |
2 |
7 |
清掃9名 清掃9名 スイセン、ツバキ、咲き始める |
|
3 |
6 |
清掃12名 花壇内整理(斎藤、水瀬)除草、ネット張、シャガの植え替え等 | |
★垣根の立替え、補修 10/18、10/25、11/15、11/18、11/22、11/29、12/6、 12/9、12/13、1/8、1/17、1/24、1/31、2/7、2/17、 2/21、2/28、3/6、3/13(19回) 作業は、概ね9:00〜12:00(15:00迄の時もあり) 萩原、磯井、江尻、金井、鈴木、斎藤、阿部、高山 |
|||
毎週日曜日に夏時間(5月より10月)は午前8時より、その他は午前9時より 公園清掃を行なっています。尚、雨天は中止です。 |
|||
以上 |
|
||
総会スナップ |
||